自己ベスト2 達成!
第17回青島太平洋マラソン 2003.12.14
|
家を出発してしばらくしてから、時計を忘れていることに気づく。致命的な失敗で、このマラソンにはあまり期待できないと思い始めていた。ホテルのフロントで時計を忘れたことを言うと、フロント係(若い男性)が自分の時計を貸してくれる。非常に有り難かった。
今回は家族で参加する。妻と小5と小1の息子二人は3kmに出る。兄もフルに参加する。兄は青島マラソンは3度目だと言う。参加者が多く、会場も広いため、兄とは会えないままのスタートとなる。
スタートでは、いつものように先頭近くに並ぼうとするが、人が多く、車道には出れない。スタート数分前にようやく車道に並ぶことができるが、スタート後はゆっくりとしか走れない。1kmのラップは5分台となった。しかし、その後は安定した走りができた。
道路はまっすぐで見晴らしがよく、快適に走ることができた。25km地点までは、概ね1km5分前後のラップを刻むことができた。給水も15kmまではとらず、その後は5kmごとしかとっていない。
しかし、25km過ぎた辺りから、足が重くなり、周りのペースに付いていけなくなる。途中までは3時間30分台も意識したのだが、35km地点でそれも諦めてしまった。
それでも、何とかゴールし、結果的には3時間42分という自己ベスト2の記録となった。練習状況、当日の天候、体のコンディション、時計を借れた運、いろんなことが作用しての結果といえるだろう。
距離 | 時間 | ラップ | 備考 |
5km | 24分11秒 | 24分11秒 | |
10km | 48分06秒 | 23分55秒 | |
15km | 1時間12分51秒 | 24分45秒 | 給水 |
20km | 1時間37分41秒 | 24分50秒 | 給水 |
25km | 2時間02分56秒 | 25分15秒 | 給水 |
30km | 2時間30分26秒 | 27分30秒 | 給水 |
35km | 3時間00分11秒 | 29分45秒 | 給水 |
40km | 3時間29分27秒 | 29分16秒 | |
42.195km | 3時間42分35秒 | 13分08秒 | 2.195kmラップ |