富士山登山 2006.7.27
10:15 11:30 14:15 15:35 16:15 17:40 18:00 五合目→六合目→七合目→八合目→本八合目→八合目半→富士頂上→富士館 7:30 11:40 14:50 15:50 16:20 |
4時起床 5:20 7:00 8:00 11:30 12:30 13:25 富士館→東京屋→本八合目富士ホテル→江戸屋→七合目トイレ→六合目→五合目 4:45 6:00 7:20 9:00 |
白雲荘からカッパを着て上り始める | 早朝の富士山頂 |
27日の消灯は20:00だったが、夜中の2:00ぐらいまで眠れなかった。酸素が薄いせいだろうか。4:00に起きても、頭痛がして調子が悪い。すぐに朝食となるのだが、食欲がまったくない。朝の弁当はそのままリュックの中にしまい込む。子供は頭が痛いとぐったりとしている。子供を背負い、荷物は妻に持たせ、逃げるように下山する。御来光は歩きながら見た。下山道は歩きにくく、ダラダラと長い。私はつま先が痛くなり、速度が落ちてしまう。ちょうど富士山登山マラソンが実施されていて、軽装のランナーにどんどん抜かれていく。七合目辺りから、長男は息がしにくいと言う。もともとゼンソク気味なので、その症状が出てしまったようだ。逆に次男は復活し、自分で歩けるようになった。六合目で登山道に合流し、13:25無事に五合目に戻ることができる。
小6の目指せ百名山