第55回防府読売マラソン 2024.12.1
コロナ禍開けの3年連続、通算6回目になります。今回の一ヶ月の走り込みはちょうど400kmでした。しかし、練習では1キロのラップが昨年より10秒遅い感じです。単純に計算して、今年度は3時間45分位になると想定していました。今回もトレーニング状況をブログ「マイ走ログ」に記録しながら、意識的に練習を進めてきました。
|
10:40スタートなので、5:40に家を出ました。8:40には会場に着きました。カミさんが一緒だったので、駐車場に心配はありませんでした。更衣室の体育館の中は年々ランナーが増えているように感じました。いつものように二階の通路に一角を陣取りました。天気良好で寒くはなく、半袖・短パンで走りました。
10時40分スタートで、スタート地点まで45秒でした。追い上げを意識し、5kmはギリギリの24分台でした。10km過ぎは23分台で、練習以上の成果が出ていると感じました。その後、20kmまで24分台を刻めました。22km地点トップ集団(37km地点)で気が付いたら先頭集団と擦れ違ってました。川内選手には気付きませんでした。
25km地点では2分の貯金ができました。昨年より14秒速い状況です。30kmを過ぎてから28分台を維持しました。タイムは落ちているけど、ランナーを次々に抜いていきました。39km地点の三田尻大橋では歩いているようランナーをごぼう抜きしました。結果的に30kmから182名のランナーを抜くことがきました。給水は今回も2回でした。結局、昨年の記録を57秒更新しました。後半の粘りで昨年の自分越えできたので、満足です。
コースタイム |
|||
距離 |
時間 |
ラップ |
備考 |
5km |
24分53秒 |
24分53秒 |
|
10km |
48分45秒 |
23分52秒 |
|
15km |
1時間13分11秒 |
24分26秒 |
|
20km |
1時間37分12秒 |
24分01秒 |
|
25km |
2時間02分48秒 |
25分36秒 |
給水 |
30km |
2時間29分13秒 |
26分45秒 |
|
35km |
2時間58分31秒 |
28分25秒 |
給水 |
40km |
3時間25分51秒 |
28分24秒 |
|
42.195km |
3時間37分49秒 |
11分58秒 |
2.195kmラップ |