第11回鱒渕マラソン 2002.11.3
天気 | 雨 |
気温 | 8℃ |
タイム | 3時間59分11秒 |
順位 | 男子40代69/99 |
自己順位 | 5/16 |
練習状況 | 前1ヶ月202km走 |
同僚のO氏(20代)と兄(50代)と一緒に参加する。会場に着いて間もなく雨が降り始める。スタート前小雨になったので、ウィンドブレーカーを脱いでスタートする。私はスタートダッシュを自分のスタイルとしているのだが、思うようなスタートがきれず、1kmあたりで急に減速してしまう。O氏にもすぐに抜かれてしまう。特に、20km以降の粘りがなかった。2周目に雨が強く降り、体がずっと冷え切った状態だった。3周目にはウィンドブレーカーを着たが、体の冷えはあまり改善されなかった。
35km地点で、O氏に追いつく。彼は足を痛めたようだ。その頃より、4時間切りを目標に少しペースを上げた。その結果何とか4時間は切れた。給水は10kmまではぬき、水分補給を制限していたつもりだが、体が冷えて汗をかかなかったためか、途中トイレ休憩をとってしまった。こんなに雨に苦しめられたレースは初めてだった。
距離 | 時間 | ラップ | 備考 |
5km | 23分06秒 | 23分06秒 | |
10km | 48分22秒 | 25分15秒 | |
15km | 1時間13分38秒 | 25分15秒 | |
20km | 1時間40分32秒 | 26分54秒 | |
25km | 2時間10分46秒 | 30分13秒 | |
30km | 2時間42分41秒 | 31分55秒 | トイレ |
35km | 3時間15分21秒 | 32分40秒 | |
40km | 3時間46分08秒 | 30分46秒 | |
42.195km | 3時間59分11秒 | 13分02秒 | 2.195kmラップ |