第14回鱒渕マラソン 2005.11.6
2004年の春の竹田マラソンに走って以来、1年半振りのマラソンとなります。この鱒淵マラソンは5回目の参加となります。地元のマラソン大会なので、参加しやすく、恒例のように参加しています。
以前から体重がありすぎるのが、タイムがの伸びない原因だと考えていました。4月下旬より朝抜きダイエットを始め、その効果がありました。以前は62kg台だったのが、今では59kg台に落ちています。体重からすれば、ベストの状態で臨んだマラソン大会でした。
|
|
データ
天気 |
曇り一時雨 |
気温 |
22℃ |
タイム |
3時間54分46秒 |
順位 |
男子128/237 |
自己順位 |
7/20 |
練習状況 |
前1ヶ月197km走 |
|
人を誘ってはいたが、都合が悪く、結局一人での参加となった。会場でも知ってい人には誰にも会わず、家族も応援にこなかったので、孤独なマラソン大会になった。雨が予想されたので、気持ちもあまり乗ってこなかったが、この一ヶ月の練習のこともあり、参加することにした。
スタートでは、いつものように最前列の2列目。しかし、スタートダッシュは抑え気味にした。それでも、1kmのラップは4分ジャスト。その後、どんどんタイムが落ちる。今回は折り返しで順位を確認し、自分の順位を常に数えた。多分、160番台だろう。
20km地点では、タイムは少しずつ悪くなってはきたが、ある意味理想的な走りができた。それ以降は、やはりバテてしまった。天気も、スタート時には降ってはいなかったが、三週目辺りからかなり降り始めた。
30km過ぎから、極端にタイムが落ちた。いつものことだから仕方がないが、気持ちが負けているような部分もあった。特に、35km〜40kmは足が伸びない。40km地点でスパートしようと思ったが、足がつり始めて、妙な感じだった。
1年半振りのマラソンだったので、4時間を切れたのは満足だったが、体重や練習量のことを考えれば、3時間40分台を出すこともできたのにと思ってしまう・・・。
コースタイム
距離 |
時間 |
ラップ |
備考 |
5km |
23分49秒 |
23分49秒 |
|
10km |
47分57秒 |
24分08秒 |
|
15km |
1時間12分57秒 |
25分00秒 |
|
20km |
1時間39分14秒 |
26分16秒 |
給水 |
25km |
2時間06分50秒 |
27分36秒 |
給水、バナナ |
30km |
2時間36分44秒 |
29分54秒 |
給水 |
35km |
3時間08分16秒 |
31分31秒 |
給水2回、バナナ |
40km |
3時間40分48秒 |
32分32秒 |
給水 |
42.195km |
3時間54分46秒 |
13分57秒 |
2.195kmラップ |
![ホーム](button1.gif)
![マラソン](image/button2.gif)