立山登山 2003.8.2
9:00 10:45 12:20 12:50 14:00 15:45 みくりが池温泉→→一ノ越→→雄山→→大汝山→→雄山→→一ノ越→→みくりが池温泉 7:30 9:30 12:00 12:30 13:00 14:30 |
![]() |
![]() |
|
一ノ越手前より室堂を振り返る | 雄山山頂 |
当初、小1の子供の体力を考えて浄土山登山を計画していたのだが、立山を仰ぎ見て、登ってみようということになる。
気持ちの良い好天の中、みくりが池温泉小屋を出発する。土曜日なので、朝から登山客が多い。途中雪渓を何度も横切り、子供たちは夏に雪遊びができると大喜びだ。
一ノ越で一休みしているうちに、ガスがかかり始める。さらなる高みを目指して、スタートする。傾斜が急になり、登山道も険しくなる。
10時45分何とか、雄山山頂にたどり着く。山頂は登山客であふれている。10年前は逆ルートで雄山に登った。登山客は少なく、稜線で雷鳥の親子を見ることができた。賑やかな山頂には、雷鳥は現れそうな雰囲気はない。
雄山での昼食後、最高峰の大汝山(3015m)を目指すことになる。小1の息子はもう登りたくないというので、仕方なくオンブをすることになる。そして、12時20分大汝山に立つ。